実習施設
臨地実習
臨地実習では基礎実習後、2年生の1月から3年生の11月まで臨床実践に向けた実習を約10ヶ月実施します。
実習では患者様と実際に関わることで知識・技術を深めることができます。
充実した実習施設
地域医療と連携し、病院の特性を活かした実習を展開することができます。
さまざまな規模と形態の医療機関で実施することで幅広い知識・技術が習得できます。
学校から車で1時間圏内
本島総合病院

基礎、成人、統合
堀江病院

基礎、成人、老年、統合
城山病院

基礎、成人、統合
イムス太田中央総合病院

基礎、成人、老年、統合
美原記念病院

基礎、成人、統合
群馬県立がんセンター

成人
前橋協立病院

母性
伊勢崎市民病院

小児、母性
太田記念病院

小児
あしかがの森足利病院

小児
羽生総合病院
母性
足利赤十字病院

小児、母性
群馬県立精神医療センター

精神
三枚橋病院

精神
この他、訪問看護ステーション(在宅)や太田保健福祉事務所、太田市保健センター、保育園など、
さまざまな施設で実習をします。